ヨネチクラップマンストア  Yonechiku Lapman store ようこそ!

「常温商品」【吉祥如意】利是(紅包)セット 5枚入り
「常温商品」【吉祥如意】利是(紅包)セット 5枚入り
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 「常温商品」【吉祥如意】利是(紅包)セット 5枚入り
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 「常温商品」【吉祥如意】利是(紅包)セット 5枚入り

「常温商品」【吉祥如意】利是(紅包)セット 5枚入り

通常価格
¥300
販売価格
¥300
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

常温商品:利是(紅包)のみ、冷凍商品:数品があるご注文の場合は、利是(紅包)は冷凍商品と同梱して発送させて頂きます。請求しました常温商品の送料はその都度返金させて頂きます。

商品名

【吉祥如意】利是(紅包)セット

内容量 5枚入り
輸入者 株式会社 ヨネチク
住所 東京都新宿区市谷加賀町2-3-7
電話 03-3269-7729

「利是(ライシー)」とは、旧正月などに配るお金のこと。旧正月のほかにも結婚式、誕生日、出産などのお祝い金として利是を渡すこともあります。※日本だとお年玉袋(ぽち袋)といったところでしょうか。

旧正月の利是は親戚や知り合いの子どもはもちろん、日ごろからお世話になっている人たち、たとえば常連のレストランの店員、マンションの管理人、会社の部下、お得意先などに幅広く配ります。さらに香港では、既婚者は年齢に関わらず、独身の同僚や親戚、友人に利是を配る習慣があります。

★圧歳銭(アッソイチン)
日本のお年玉と同じように、旧正月に親から子どもに渡す利是を圧歳銭と呼びます。お金をあげることで子どもたちを祟りから守り、一年の幸せと健康を願う意味があるそうです。

★開工利是(ホイゴンライシー)
利是でも特に、会社の社長や上司からすべての従業員、部下に配られる利是を「開工利是」と呼びます。